【自由が丘のギター教室】ギター講師小倉大典のブログ/第19回「メジャースケール4」

query_builder 2023/11/20
小倉大典のOverjoyed Guitar Life
小倉くんブログサムネ


こんにちは。自由が丘の音楽教室ウィンズ音楽教室ギター科講師の小倉大典です。

コロナもすっかり落ち着きライブ等のイベントもほぼほぼ元通り開催されるようになりましたね。生の音に触れるというのも大事な経験なので機会があれば是非行ってみましょう。

それでは今回もまだまだ続くメジャースケールです。今回は3つ目と4つ目の運指パターンをまとめて紹介していきましょう。今までと同じくCのメジャースケールです。
まずは3つ目の運指からやってみましょう。





こちらはストレッチもありませんので分かりやすいかと思います。指の使い方は
「人差し指→7フレット、中指→8フレット、薬指→9フレット、小指→10フレット」
といった感じです。
いつも通り赤丸の6弦8フレットを中指からスタートですね。
前回までの注意点を意識しながら練習しましょう。


続いて4つ目の運指パターンです。




「人差し指→8〜9フレット、中指→10フレット、薬指→11フレット、小指→12フレット」
人差し指のストレッチから始まるパターンなので多少弾きづらいかもしれませんね。指をほぐすのにも丁度良いのでしっかり練習しましょう。

ここまで4つの運指パターンをやってきましたので、残る運指は1つになります。このようなスケール練習は野球をするためのキャッチボールのようなものです。ボールを上手く扱う技術をキャッチボールで身につけるのと同じように、ギターを弾く技術・指板上の音の把握・スケールの仕組み等、ギターを弾くのに必要な技術、知識をこのようなスケール練習で身につけることができます。


ウィンズ音楽教室ではミュージックサロン、発表会等のイベントを定期的に開催しており生徒さん同士の交流の場もございます。無料体験レッスンもございますのでお気軽にお問い合わせください。


CATEGORY

NEW

  • 【自由が丘のギター教室】ギター講師小倉大典のブログ/第19回「メジャースケール4」

    query_builder 2023/11/20
  • 【自由が丘のギター教室】ギター講師小倉大典のブログ/第18回「メジャースケール3」

    query_builder 2023/11/08
  • 【ウィンズエンターテインメント】高崎実のファイントーク第20回放送!!

    query_builder 2023/11/05
  • 【自由が丘のベース教室】四風眠の四弦薄客(よんげんぶろぐ)/第8回『機材』

    query_builder 2023/10/20
  • 【自由が丘のギター教室】ギター講師小倉大典のブログ/第17回「メジャースケール2」

    query_builder 2023/10/15

ARCHIVE