【自由が丘のドラム教室】むーでぃブログ/ツインペダル基礎練!両足同時打ち

query_builder 2022/06/20
むーでぃブログ
むーでぃブログサムネ

どうも、むーでぃです!

暑さがエグくなってきており、かき氷が食べたい季節でございますねっ!わたくしかき氷が大好きでございまする。

そんな今日はツインペダルの基礎練である両足で行う同時打ちの紹介をしたいと思います。

ツインペダルって両足を交互に踏んでいき、普段物理的に踏みにくい音数を可能にしていくのですが…。

両足を、同時に踏んでいくことでどのようなことがあるのか?と疑問に思いますよね?
どういうことがあるかというと…?

それは…ズバリ!!

同時に行うことで左右差が確認しやすいんですね。
ツインペダルは基本的に利き足での足の設置面や動かし方、フットボードの跳ね返りの感覚を見本として練習します。
もともと利き足は普段から使っているため、比較的優秀であるので(言い方が合っているかわからないけど…)
利き足じゃない方で、完璧にまねができるかと言われればそうではありません!

しかし、限りなく近づける努力っていうのは必要です。
どうしても難しい部分はビーターの角度を調整したり、スプリングを緩めたりが必要になります。
(※やりすぎると練習にならないので程々に)

僕はちなみに、左足は少しだけスプリングを緩めて軽めに踏めるようにしています
撓(たわ)みやすいようにしています。

少しの調節で足の感覚ってだいぶ変わるので、上手くいかない時は調整してみるのもいいですよ。
やりすぎると甘やかしになってしまうので気をつけて笑

では、やり方をご説明します。

やり方自体は簡単なのですが、
同じタイミングで同時に踏んでいきます。
クリックに合わせて踏んでいくようなイメージです。

そこで、なるべく音が両足同時になるように意識してください。
しかし、ただ意識して同じタイミングで踏んでいくのだと力が入ってしまいます。主に利き足ではない足であったり体幹であったり。
体幹を固めてしまうと、肩甲骨だったりを痛めてしまう可能性があります。
どんな時も身体を柔軟に!痛みには気をつけてください。

慣れてきたら今度はシンバル、スネアを入れて通しでやってみましょう!!

今度はハイハットバージョンも

また、踏む時の足の動かし方も意識が必要です。前回のペダルの踏み方で紹介したような足を跳ね上げるようなイメージです。
利き足を先生にして、ゆっくりから始めてください。

両足を使って同じタイミングで踏むことで、両足が同時に地面から離れます。
太ももを使い、足を持ち上げるように踏んでしまうとどうしても重心が移動しやすいです。
重心が移動することで体幹もぶれてしまう上に、足が疲れてしまいやすいです!!!

跳ね上げるように踏むことで、体幹がぶれにくくコスパがいいです。

全身の動画を撮り、確認するとわかりやすいので是非持ち上げるように両足で踏む動き
跳ね上げるように踏む動きを比べてみてください。

以上、両足同時打ちでした!!!!

では、バハハーハー

CATEGORY

NEW

  • 【自由が丘のギター教室】ギター講師小倉大典のブログ/第28回「ペンタトニックスケール2」

    query_builder 2024/07/31
  • 【自由が丘のギター教室】ギター講師小倉大典のブログ/第27回「ペンタトニックスケール1」

    query_builder 2024/07/01
  • 【ウィンズエンターテインメント】高崎実のファイントーク第27回放送!!

    query_builder 2024/05/31
  • 【自由が丘のギター教室】ギター講師小倉大典のブログ/第26回「ギター特有の奏法」

    query_builder 2024/05/27
  • 【ウィンズエンターテインメント】高崎実のファイントーク第26回放送!!

    query_builder 2024/05/02

ARCHIVE