【自由が丘のドラム教室】むーでぃブログ/バスドラの踏み方

query_builder 2022/04/15
むーでぃブログ
むーでぃブログサムネ


バスドラの踏み方

どうも、むーでぃです!!
今回は、ドラムを叩く時のバスドラの踏み方について説明したいと思います。

まず、セッティングの方法はこちらから→

  1. ダメな踏み方
  2. 正しい踏み方
  3. 踏む時意識すべきこと

ダメな踏み方

ドラムを始めたばかりの方によくあるのですが…
脚を上げて踏みつけるイメージでバスドラを踏む方が多いです。

ドスーン!!
…と、言うような感じで踏んでしまうと
音が汚く、無駄に大きくなります。安定もしないです笑
こんなです!



バンドとしては少し邪魔な音になってしまいます。力の限りで踏んでしまうと

ダメなんです

これはスティックでの叩き方でも言えるし、格闘技などのスポーツなんかにも言えますね。

突然ですがここで問題です!!!!
スポーツや演奏など何をするにおいても、必ず言われるのはなんでしょう?


答えはそう!脱力です!

ドラムにおいては力を入れなくとも十分な音がでます!
その上、脱力して叩くと余計な音がないため、大きくても不思議とうるさく感じないです。

では、写真付きで説明して行きたいと思いマサチューセッツ

正しい踏み方

では次に、正しい踏み方を説明したいと思います。

先ほどはダメな踏み方として、
「脚を上げて踏みつける」
とお話ししました!
脚を上げる筋肉は、股関節を上げる筋肉。つまり大腿四頭筋を主に使っています。
もちろんバスドラを踏むことに関しては大腿四頭筋は必要です。

これは筋肉の使い方を間違えている!使いかt…使う優先順位かな?笑
と言うイメージですね!

そして、そもそもペダルは跳ね上がりを利用して音を鳴らしますっ!バスケットボールのドリブルのようなイメージです
脚を上げて踏んでしまうと上手くバウンドができないんですね!

じゃあ脚を上げるのがダメならどうしたらいいの?(引用)

脚を上げるのではなく、跳ねさせて脚を落とすんです。貧乏ゆすりに近いです。


貧乏ゆすりは、
使う筋肉は下腿部の筋肉…
ヒラメ筋や腓腹筋が大事になってきます!いわゆるふくらはぎですっ!
速い曲でツインペダルを使うときなんかは、ふくらはぎの筋肉をコントロールして行きます!

踏む時に意識すること!

では、最後に踏む際に意識することについて説明します。
まず、一つ目は
先ほどもお話ししたとにかく脱力です!
力が入っては思うように足が動かせない上に疲労も溜まります。

ライブで何曲もやる時なんかは、脚を駆使するはずですっ!
そんな中、スタートから駆使し続けたらどうなるか…。

そうっ!中忍試験の我愛羅VSロックリーの如く・ロブ・ルッチVSルフィの如く気絶したり身体が動かなくなってしまいます。(懐かしい)

そうならないためにも、常に脱力するイメージを持ってバスドラに臨んでください。

二つ目は姿勢です。
スタートポジションは前回のブログを見ていただいて…
踏むときに足だけ集中してしまい身体を疎かにしてしまいがちです特に初心者なんかにあります。(経験済み)
体幹を意識してみてください。
体幹がしっかりしていないと、力が上手くペダルに伝わりません!

骨盤がしっかりと前に向いて坐骨に身体が乗っかっているか
左右に傾いていないか
など気をつけてみましょう。

坐骨とは…
お尻を触ったとき、骨がポコっと出ているところがあると思います。それが坐骨です。

その坐骨がしっかりと身体に乗っかっている状態で叩きます。
坐骨に身体が乗っかっている状態は


このように、身体がまっすぐ、わずかに前傾を向いている状態です。

背中が丸まっていると骨盤が後傾しているため、仙骨あたりに身体が乗ってしまいます。
そうなるとうまく叩けません!
その上腰痛のリスクがありますので気をつけましょう!

三つ目は自身とバスドラの距離です。
望ましい姿勢としては膝からペダルの距離が90度以上かどうかです。 
椅子に座り脚をペダルの上に下ろした際に90より手前だとうまく脚を動かせません。逆に90度を超えすぎてもうまく動かせないんです!

この三つをまず意識して叩いてみましょうっ!

最後にっ!
いろんな叩き方があるので、あくまで一例として捉えてくださいねっ笑

次回は脚の動かし方を説明したいと思いますっ!


       では、バハハーハー!


CATEGORY

NEW

  • 【自由が丘のギター教室】ギター講師小倉大典のブログ/第16回「メジャースケール1」

    query_builder 2023/09/20
  • 【自由が丘のベース教室】四風眠の四弦薄客(よんげんぶろぐ)/第7回『グルーヴとは?③』

    query_builder 2023/09/10
  • 【自由が丘のギター教室】ギター講師小倉大典のブログ/第15回「日々のメンテナンス」

    query_builder 2023/09/09
  • 【ウィンズエンターテインメント】高崎実のファイントーク第18回放送アーカイヴ公開!!

    query_builder 2023/09/05
  • 【自由が丘の音楽教室】ウィンズ音楽教室大分教室開校!!

    query_builder 2023/08/25

ARCHIVE