加藤さんのギターレッスン
-
自由が丘の音楽学校に通い始めた理由は何ですか?
若い頃は、よくベンチャーズなどを聴いていて、エレキギターに憧れていました。
最近、ギタリストの寺内タケシさんのライブに行き「生の演奏」を聴いて、
エレキギターを弾いてみたくなりました。
また、テレビ等で、加山雄三さんのギター片手に演奏されている姿を見ると、
もう、どうしても音楽を始めたくなりました。
知人の紹介で立地のよい自由ヶ丘に教室があると聞き、通い始めるようになりました。
自由が丘の街の雰囲気が良いというのも、理由の一つですね。 -
ウィンズ音楽教室の魅力を教えてください。
マンツーマンレッスンは、自分のペースでギターを学べるので、とても良いですね。
ベンチャーズの難しい曲を譜面を見ずにギターで弾けた時は、至福の瞬間です。
また、音楽という共通の趣味があるので、ウィンズ音楽教室で学ぶ
他の若い方々との交流出来て、とても若返る感じがします。
ギターは指先を使うので、ボケ防止にもなっているかもしれません。
自由が丘の音楽仲間と知り合えて、とても楽しいです。 -
一番最初は緊張しましたか?
エレキギターというと、若い人の楽器というイメージもあり、
また、経験もなかったので最初はすごく緊張しました。
でも、一度行ってしまえば、講師の方とのマンツーマンレッスンという事もあり
すぐに慣れてしまいます。
マンツーマンレッスンは、自分のクセや弱点を見つけてもらえるし、
長所も伸ばしてくれます。
自由が丘・奥沢校のスタジオは比較的広いので、おもいっきり演奏ができます。
音楽は、思いっきり演奏する事が大切ですね。